皆様こんにちは。うさ子です🐇
うさ子はクレカだけの比較の雑誌を読むのがとても好きです笑
さて、最近クレジットカードについても色々使い勝手を確認してみて、これでいこう、という結論に至ったので、その話をしてみたいと思います。
うさ子の持っているクレジットカードは、使用頻度順にいうとこうなります。
①MBAカード
②エポスゴールドカード
③三井住友ゴールドカード
④楽天カード
⑤三越伊勢丹ゴールドカード
⑥JALクラブQカード
⑦マネックスカード
⑧auPayカード
となります。持ちすぎやろ、という突っ込みがありますが、真面目に⑤以外は全部必要です。
①MBAカード
マリオット系列のホテルにポイント泊するために必須のカードです。これがあると本当に海外旅行などの宿泊がポイントでいけるので、ありがたい。年会費5万円弱ですが、年間150万円決済すれば、翌年に50000円分の宿泊券がもらえます。トラ男くんも持っているので、2人で10万円分宿泊ができます。来年は大阪のWに泊まりたいと思っています。ただし、来年以降は、トラ男くんのカードは解約して、私の家族カードにしたいと思っています。その方がいろいろと効率がいいと思いますので。円安の今、ポイントで飛行機やホテルが取れるのは本当にありがたいです。
あと空港のパワーラウンジがタダで使えるのは最高にいいし、こないだ福岡空港のカードラウンジでも使えたし、同伴もう1名も一緒にラウンジに入れるところもいいです。お気に入りすぎる。
今年は貯めたマリオットのポイントで日光リッツカールトンと、横浜の最近新しくオープンしたウェスティンを予約したので楽しみです。
②エポスゴールドカード
年会費が永年タダで、投資信託の決済ができて(月上限5万円)、更に40万円年間使うとボーナスポイントが1万円分もらえます。家族も招待すれば、家族もゴールドカードが持てますし、空港ラウンジ使えるところが多いし、色々と使いやすい。そもそもマルイに行くかというともう今の歳でマルイで買いたい服はあまりないですが💦、持っていて損はなく、3店舗まで選べるポイント3倍店舗にモバイルスイカやJCOM、ETCを登録し、余すところなく使い倒しています。
③三井住友ゴールドカード
100万円決済すれば、次の年から年会費が無料になるということで、達成したので、これからはずっと年会費が無料で嬉しいのと、100万円決済して更新するとボーナスポイントが1万ポイント貰えるらしいのがうれしいですが、エポスと違って、この100万円にSBI証券の投資信託購入分が含まれないということが萎えポイントです笑。来年からはSBIで毎月5万円投資信託を購入する用として使用したいと思います。
④楽天カード
ちょっと前までゴールドカードを愛用していた楽天カードですが、様々な楽天経済圏の改悪っぷりを目の当たりにし、(今日も株価ものすごく下がってた。楽天証券上場にしろ、楽天モバイルは大丈夫なんでしょうか)メインカードとして使うのを辞めました。楽天市場での決済に登録してあるのと、楽天キャッシュで楽天証券で投資信託を買う設定にはしてありますが、それ以外には使わないと思います。なので月の決済金額は大体6万円いくか行かないかくらい。残念。
⑤三越伊勢丹ゴールドカード
こちらはデパートでTASAKIを買う時にポイント還元が10%とかでいいじゃないと思ったので作ってみたのですが、三越伊勢丹が家の近所にそもそもないからあまり使う機会がないのと、10%だったら三越伊勢丹の株主優待でいいじゃないと思ったのですが、そうだとしても、MBAカードを切ってポイントを3%獲得して、そのうえでポイント効率のいいホテルや飛行機を予約したほうが得ではないかという思考回路になったので、これは、年末に解約予定です。ただでさえクレカが多いのだから一枚減ると月末の支払いの心配を少しするときに、考慮するのが減ってよいです。
⑥JALクラブQカード
JALのJGCステータス維持のためだけに持っているカードです。年会費が馬鹿にならないということで、少し悩みましたが、年に2回くらい海外旅行に行って、行きかえりにランチなどをラウンジで食べたり休んだりお茶したりして元を取った気持ちになりたいと思っています。。まあもとは取れないかもしれないですけど、あまり気にしていません。生活の満足度が高くなればそれでいいやとこのカードに関しては割り切っています。
ANAを頻繁に使うのであればANAのアメックスゴールド作るんでしょうね。最近ANAにあまりご縁がありません。
⑦マネックスカードと、⑧auPayカード
この2枚は投資信託購入用です。上限それぞれ5万円ずつで投資信託を毎月コツコツ買っています。
個人的にはマネックスのほうが、ポイント還元率が1.1%と良い(auカブコムは、au経済圏を使っていた場合の加算ポイント%分私は特に使っていないので、旨味がありませんが、わざわざそのためだけにUQやauを使うというのも家計的にはナンセンスだと思っているので、そこまで頑張りません)ので、ありがたいなあと思っています。
マネックスポイントは、そのまま同じ量のTポイントに変えることができますが、auPayカードで貯まるPontaポイントに関しては、Tポイントにすると2割減ってしまうということなので、PontaはPontaとしてHotpepperbeautyなどで美容院に行くときに使いたいと思います。但し、マネックスポイント→Tポイントは、思ったより変換に時間を要するようなので(3週間くらい申請から経ったけどまだ反映されていない)使いにくいもんだなと思っています。(中の人読んでいたら改善お願いします!読んでないか💦)
まとめ
2022年うさ子の好きなクレジットカードは不動のMBAカードでした。MBAカードをメインに、エポスゴールドカード、年間の決済金額が多くなりそうなら三井住友ゴールドカードを使ってみたりしながら、楽しくお得に暮らしていきたいと思います。また最適解にたどり着いた場合には更新したいと思います。
長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回🐇
うさ子でした🐇🐇🐇
コメント