【うかい亭】株主優待を得るために買うか迷い業績を確認してみた

資産形成

皆様こんにちは。うさ子です🐇

うさ子はめでたいとき、お祝い事に、ほんとうにたまに、うかい亭に行きます。

うかい亭といえば鉄板焼きが美味しいことで有名。目の前で、訓練されたシェフたちがその熟練された技で旬の食材を美味しく仕上げてくださいます。何よりステーキがやわらかくとろけるのと、〆のガーリックライスと赤だしのお味噌汁が最高。そして別室でスカイビューを眺めながら頂くデザートの美味しいこと。

箱根のガラスの森美術館を運営している会社というだけあって廊下に飾られている歴史ある装飾品やガラス細工もとても美しいです。

さて、思い入れがあり、なにかあれば行きたいと思い浮かぶうかい亭なのですが(知ったきっかけは大好きなドラマドクターXでお医者さんのお偉いさま方が美味しそうにお肉を食べる場面がいつも銀座のうかい亭で、そこに行きたくて調べたことでした。ミーハーか。笑)私の株価ウォッチリストには、うかいが常にリストアップされており、たまに眺めてはいつか欲しいなあと思う訳なのです。

思えば2017年にトランプ氏を当時の安倍首相が接待するとなった時にも、銀座のうかい亭にご招待したことがあり、その影響でか株価は一時5000円近くまで上がっていましたが、現在は3080円程度になっています。

気になる!うかい亭の株主優待とは

100株以上保持している株主には、こちら。(以下HPより抜粋)

(1)箱根ガラスの森 ご飲食付ご入場招待券(1枚3,000円相当×5枚)をお届けします。

箱根ガラスの森では、毎年、成人の日の翌日から11日間を休館日とさせていただいております。この期間はご利用いただけませんので、ご了承ください。ご飲食の内容はパスタセット(パスタ・サラダ・パン)、またはデザートセット(デザート・ドリンク)のいずれかをお選びいただけます。
ご飲食は午前11時から午後4時30分のご提供となります。(イベントや天候によってご提供時間が変更となる場合がございます。)

(2)株主様ご優待券(1枚3,000円)またはうかい特選牛のいずれかを選択していただき、後日お届けします。(注1)

つまり、100株あれば年間18000円分の優待が受けられるということで、結構いいなと思ったんです。

一旦買うにしても、100株以上買うことはないと思うのですが、気になる方はぜひ以下のサイトを覗いてみてください。

うかい亭の業績って今どんな感じなのか

株を買うなら、その会社の業績がどれくらいいいのかということを調べないといけません。

とりあえず赤字の会社に投資をするということは個人的には、なしです。

コロナで外食産業はある程度打撃を受けたはずで、うかいも御多分に漏れず同様であるはず。

2021年の4~9月の中間事業報告を見てみましょう。

やはりコロナの前の2019年と比較すると、まだまだというところですか。とはいえ、2020年と比べたらだいぶ戻してきています。このまま黒字になったら、多少考えようかというところです。2022年の予測はしていないところは少し気になりますが不確定要素が多すぎて出せないというのが本音なのでしょう。

…有利子負債増えてるね。。。あとでもっと細かく見てみよう。

次。売り上げの内訳を見てみると、

芝のとうふ屋うかいが10%以上を占めていることに地味にびっくりしました。うかい亭のなかでは横浜がトップ。

アトリエうかいは品川のエキュートとかにあるイメージだけど、単価安いけどテイクアウトできるから数がはけるのかな。箱根ガラスの森もそこそこ占めてるんですね。しらなかったです。

芝とうふ屋うかいと横浜うかい亭は一度も行ったことがないので、そんなに売り上げがたってるなら行ってみたいと思いました。

最近ブランドで買い物をする機会があって、横浜そごうと、渋谷の西武と、銀座のお店と(どこのブランドかばれそうですが笑)自分の感覚値でサービスレベルを比較すると、圧倒的に銀座が良かったと感じたんです。圧倒的に大切なお客様として接してくれたという体感があったというか。で、その違いはどこから来るのかなと真剣に考えた結果、もちろんそこで自分が最後購入したし最初から購入するという強い本気を示していたからそれに応えてくれたということは勿論あったと思うのですが、結局は、人が沢山集まる街で、客が来て繁盛している人気店(=売上比率の高い店)は、ブランドとしても力を注ぐし、接客のエース級人材を配置するのではないかという考えに到達しました。自分が経営者だとしてもたぶんそうすると思うし。というわけでサービスレベルの比較のためにも一度芝のとうふ屋と横浜うかい亭にはぜひとも行かなければならないと思います。

で、うかい亭の株を私は買うのか買わないのか

コロナが終わって業績が回復したら買ってもいいかもしれないと思います。あと年に1回くらい箱根に行くことが可能になったらでしょうか。10年くらい保持していたら18万円分優待がもらえるんだよ。それ超お得じゃないって思いましたけど、まあそれ以上に株価の上昇で稼げる株があるならそっちでもいいんじゃないかなと思います。株価が3000円くらいで安定している保証も、株主優待がずっと続くという保証もないですからね。株主優待なくなったら、広銀みたいに株価一気に下がりそうですよね。

そんなことを考えた週末の1日目でした。それではまた次回!

うさ子でした🐇

コメント

タイトルとURLをコピーしました