【Tsumiki証券】エポスカードで積み立て投資を始めてみたよ。エポスゴールドカードの100万円枠に使えて便利

資産形成

皆様こんにちは。うさ子です🐇

うさ子がクレカ投資を始めた時は、確か楽天証券くらいでしかそれができなくて、気が付いたら

①楽天証券×楽天カード

②SBI証券×三井住友ゴールドカード

③Tsumiki証券×エポスゴールドカード

④マネックス証券×マネックスカード

⑤auカブコム証券×auPayカード

と、沢山の証券会社でクレカ積み立て投資ができるようになったなあと思います。

うさ子は今後は、①を辞めて、②~⑤でクレカ積み立て投資を毎月上限の5万円ずつしていく予定です。

②~④のカードは、②を除いてすべて年会費が無料なところが嬉しいです。②の三井住友ゴールドカードは、1年間の決済金額が100万円をこえると、今後永年年会費無料になるとのことで、今年達成を目指しています。あと少し!

そして、②~⑤は、全て投資に対するポイント還元が1%なので、それも嬉しいです。

月5万×4口座×12カ月×1%=24000ポイント(※③は、プラス600ポイントの6600ポイント、④も6600ポイント)年間でもらえるので、それをまた再投資すればよいです。

Tsumiki証券は、2月に心を決めて初めて見ました。5万円だけでも、5%以上増えています。

選べるファンドも5個くらいしかなくて、それは微妙だなと思ってずっと始めるのを躊躇していたのですが、エポスゴールドカードの決済100万円すればボーナスポイント10000ポイントの決済金額にこの投資信託を購入した年間60万円も含まれるので、つまりあと40万円ほかで決済をすれば到達するということです。(三井住友ゴールドカードでは、投資した金額は、年会費永年無料のための100万円に含まれない)とても太っ腹ですよね。

内訳は、大体こんな感じ。本当はセゾン投資の達人ファンドに全額突っ込みたかったのですが、やはりリスク管理の意識が働き、すこしマイルドな分配にしています。いい時期に始めたのでHappyですね。

投資信託を買う時は、たいていインデックスファンドなどのリスクがならされた商品を買うようにしているので、全世界や全米などに連動して利益が出ていくのですが、今後は、個別株のなかでこれは!というものをえりすぐって自分自身の10銘柄程度に集中して投資することをやっていきたい(その銘柄選択の中でもリスクを考慮して)と思っています。軍資金は、上記②~⑤のどれかを年に一度売却して、少しずつ資金を増やしていったらどうかと思っています♪

今年はそれをやって米国株中心に資産を増やしつつ、まとまった資金がたまった段階で、不動産投資を始めたいです。不動産は奥が深く、見ているだけで楽しいし、早く始めたいです。

いつも東京カンテイのサイトを参考に、自分の家の資産価値が下がっていないかをチェックしています。

私の家の地域は買ったときから大体20%前後、中古70m2当たりの平均価格がUPしているようなので、まだ安心して住んでいられると思います。

投資信託は、設定をした後は思考停止して毎月定額を入れていくだけなので、あまり面白味はないのですが、例えば月次の購入は下がった日に2-3回分散して買うなど頭を使ったり、あとは、個別株をやったりして、楽しみを見つけていきたいと思います。

それではまた次回♪

うさ子でした🐇

コメント

タイトルとURLをコピーしました