トラ男

資産形成

初めてのNFT購入!話題のSTEPNを始めてみました

こんにちは、トラ男です。 最近なにかと耳にすることが増えた「NFT」。 NFTはNon-Fungible Tokenのことで、ブロックチェーン技術によって本物であることを証明できるデジタルデータのことです。 今回はSTE...
雑記

【チューリップが満開!】国営昭和記念公園に春を感じに行ってきました

こんにちは、トラ男です。 3月に中目黒に桜を見に行ってきました。 今回はチューリップを見に行こうと国営昭和記念公園に車で行ってきました。 国営昭和記念公園の入園料とアクセス(駐車場) 国営昭和記...
技術/NW/Python

[登録セキスペ試験対策]2022年秋期試験に向けて

こんにちは、トラ男です。来週に迫った情報処理安全確保支援士の試験ですが現時点で絶望的なノー勉強っぷりなので秋に照準を合わせてしっかりと対策とスケジュールを立てて行きたいと思います。 IPAの高度試験はネットワークスペシャリストに1年...
技術/NW/Python

【CiscoSD-WAN】NAT DIA Trackerについて

こんにちは、トラ男です。 今年の目標であったPM試験合格が絶望的になったため、SD-WANに関する技術記事を20本書こうと目標を変えました。 本日はNAT DIA Trackerに関して。 NAT DIA T...
雑記

【2022年】1年の目標の振り返り(1Q)をしてみた

こんにちは、トラ男です。 新年に2022年の目標を立てました。3か月が経過したので1度振り返って現状の達成度と今後の戦略について考えてみたいと思います。 2022年の目標を振り返る まずはどんな目標を立てたのか振り返って...
資産形成

【資産形成】2022年3月の副業実績を大公開

こんにちは、トラ男です。 年初に副業収入で月2万円を稼げるようになるという目標を立てました。 1月、2月とその実績をブログ記事にしてきましたが、今回3月の実績が確定したので記事にしたいと思います。 ...
CCNP

【合格】CCNP ENARSI(300-410)勉強法と試験当日の注意点

こんにちは、トラ男です。CCNP ENARSI試験を受験して無事合格しましたので、合格体験記ということで実際の勉強方法などこれから受験される方のためにブログに残したいと思います。 CCNP ENARSI(300-410)合格 ...
雑記

【お花のある暮らし】フリッツ・ハンセンのイケバナ・ベースが最高にかわいい件

こんにちは、トラ男です。 バレンタインのお返しにうさ子ちゃんが欲しがっていたフリッツ・ハンセンのフラワーベース『イケバナ・ベース』をプレゼントしました。 フリッツ・ハンセンのフラワーベース『イケバナ・ベース』 ...
旅行/ITS

【宿泊記】横浜ロイヤルパークホテルでホテルステイを楽しんできました

こんにちは、トラ男です。 前回横浜中華街の萬珍樓さんで美味しい中華を食べてきたことを書きました。 なぜ横浜中華街に行ったのかというと、リフレッシュのためにホテルステイを楽しみたいと思い立ち、横浜ロイヤルパークホテル...
旅行/ITS

横浜中華街で美味しい中華が食べたい!萬珍樓さんに行ってきたよ

こんにちは、トラ男です。 うさトラ家では楽天マガジン(サブスク月額418円)を使っています。 定期的に行っているサブスク継続の棚卸しでも継続判断となっておりお得に雑誌を見れるので気に入っています。 今...
タイトルとURLをコピーしました