思ったことを話してもいいじゃないか!専業主婦になるという生き方/ワーママという生き方

雑記

みなさまこんにちは。うさ子です。

最近考えているのは、日本の女性たちの社会進出についてなのですが。

最新の「ジェンダーギャップ指数」によれば日本の男女不平等ランキングは156カ国中120位

らしいですよ。出典はこちらです。

まあ、全く違和感がないというか。そんなもんでしょうというのが、10年以上社会で働いているうさ子の感想です。

うさ子は仕事で外国に行くことが年に数回ありました。(今年はないけど)

外国では、女性たちがもっといきいき働いています。女性だって管理職になっているし。子育てしていても肩身の狭い思いをすることなく早く帰って子供を空手に連れて行くから火曜日は直帰!みたいのを平気で公言できるみたいです。いいな。

生まれた子供に重い病気があることが分かったカップルは、話し合いの結果、私の同僚(女性)のほうが仕事を続け(収入が多かったから)旦那さんが仕事を辞めて家で子供の世話をしており、私の同僚も週4回勤務に減らしてその分時間を長くして週5で働くのと同様にしているのだそうです。

うさ子が働いてきた会社では、働くママさんは大体時短にして朝10時くらいに出社して夕方4時くらいに小声で下を向いて「お先に失礼します!」と呟いて小走りで執務室を去っていくイメージ。うさ子はそれを見て、子供がいるって大変なんだな、とか、なんで女性のほうが犠牲にならないといけないんだろうかっていつも思っていました。そして自分も結婚したらそういう働き方になるのかなって。

でも最近はちょっと違います。うさ子の友人は、出産してもバリバリ時短にしないで働いているし、自分を犠牲にしないでもいいみたいだって最近は気づきました。

最近政府が男性も4週間育休産休を取れるようにするだとか、不妊治療を保険適用にするとかいろんなことを頑張ってくださっていてありがたいなとは思うんですけど、その一方で、不妊治療をするのであれば月に平日の日中に最低2回は病院に行かないといけないし、そのためには半休を何度も取らないといけないし下手したら1日かかってしまうことがあるし。そんなに休みまくっていたら仕事のやる気がないとみなされそうだし仕事に穴をあけてしまう。上司にそんなことを相談できない。そういう相談が当たり前の世の中でもない。そういう部分って、想像してくれる政府の人いないと思っているんですよね。。。そもそもそんな治療をすること自体が結構つらいことなのに。心折れてあきらめる人が続出したら出生率下がりますよね。人口が激減したら日本の経済に影響が大きいですよね。。。中国だって今後が不安なので3人産めって今更いってますよね。

それから、、男性が果たして4週間休みを取ったら、その休んだ期間分は賞与が減るのだろうか?昇進には障害になるのだろうか?女性は育休を1カ月でもとったらその年は昇格できないんだろうか?同様の男性は有給で2週間休んでもその年頑張った分は認められて昇格するのに?でも同様の2週間の休みだけで復帰しても肉体がもつのかがよくわからないし。

男女平等って難しいですよね。
子供を作ることに対して、優しい世の中になったらいいな、っていうお話でした。あまりにも障害が多すぎないか…。

うさ子

コメント

タイトルとURLをコピーしました