【資格取得】USCPA 出願州について ニューヨークにしました。

USCPA

USCPA勉強中のうさ子です。こんにちは。

今日は、USCPA勉強の成果についてお話します。

まず、予備校に通って、勉強することにしました。(当たり前なのですが。)そして、ニューヨーク州に出願することを決意しました。周りの同僚などは、アラスカ州とかのライセンスを持っている人がちらほらいたのですが、アラスカに将来行く可能性よりもニューヨークに行く可能性のほうがずっと高いんじゃないかなあとぼんやり考えたからです。そしてNYのCPAって名刺に書いてあったほうがなんとなくブランド価値が高い気がする。。笑

さて、勉強は始めてみたのですが、資格試験取得の手続きが結構面倒くさいです。考えただけで心が折れそうだったのですが気を取り直して申請をしてみました。

USCPA申し込みの手順について

①卒業大学に対して英語の成績証明書、及び卒業証明書を取り寄せる

②学歴審査機関に対して、それらをパスポートのコピーとともに送る。

③足りていない単位があれば、アメリカの大学で単位を取得する(うさ子は足りていませんでした!涙)

④受験申請

(うさ子は、昨年パスポートが切れてしまっており、変えに行くので時間がかかってしまいました汗。新しいパスポートは、富岳三十六景の絵が描かれていてとても美しいものでテンション上がります)

ざっとこんな感じの流れで申請をすれば、受験ができるみたいです。

ああ、道のりは長い・・・頑張ります。まずは、教育支援給付金のための試験に合格しなければ。。。

今後の計画はざっとこうです。

今後の学習計画

5月・・・FARインプット、過去問を解く と同時に大学の単位を取得

6月・・・BECインプット、過去問を解く

7月・・・REGとAUDのインプット、過去問を解く

教育給付金を絶対に申請する!!!(返ってくる20%の予備校費用は大きい!)

上記を一周したうえで今後どうするかを考えてみたいと思います。

何事も実践あるのみ。やってみないと始まらない。

今のところ平日は大体3-5時間、休日は6-8時間程度勉強に使える予定です。コロナのおかげで時間がたっぷりあるので。

がんばるぞ。おー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました