【配当株投資】2022年8月末時点の配当株投資の現状分析

資産形成

こんにちは、トラ男です。

今年の年初に配当株投資をして年間配当金を4万円まで増やしていくと決めました。その後目標達成したため上方修正して8万円まで増やそうと今頑張っています。

その目標である年間配当金8万円もそろそろ達成できそうです。

2022年8月末時点での配当株投資の現状

配当管理アプリで現時点での配当金の状況を見てみたいと思います。

8月末時点での年間予想配当金額は以下の通りです。

2022年8月末時点での配当ポートフォリオ(無配当や投資信託は含まず)

現在の年間配当金額は75,311円となっており、6月末時点の64,691円から10,620円の増額となりました。

各銘柄の細かな情報を表で見ていきます。

コード番号会社名株価評価額取得単価取得株数取得額評価損益損益率配当利回り(取得株価)配当利回り(現在株価)年間配当金(1株あたり)年間配当金(株数)
8473SBIホールディングス2,69578,1552,6752977,5755800.75%5.61%5.57%1504350
8316三井住友FG4,192197,0244,07947191,7215,3032.77%5.39%5.25%22010340
5334日本特殊陶業2,8415,6822,83425,668140.25%4.87%4.86%138276
8098稲畑産業2,391475,8092,000199397,99177,81819.55%5.75%4.81%11522885
8593三菱HCキャピタル67216,8006352515,8759255.83%4.88%4.61%31775
8306三菱UFJ71689,46373812592,250-2,788-3.02%4.34%4.47%324000
8630SOMPO5,83258,3205,3891053,8904,4308.22%4.82%4.46%2602600
5020ENEOS51438,5654717535,3253,2409.17%4.67%4.28%221650
4902コニカミノルタ4751,42557131,713-288-16.81%3.50%4.21%2060
8766東京海上HD7,59830,3927,552430,2081840.61%3.97%3.95%3001200
8591オリックス2,256225,5502,295100229,500-3,950-1.72%3.73%3.80%85.68560
9831ヤマダHD47747,70039610039,6008,10020.45%4.55%3.77%181800
8001伊藤忠商事3,68688,4643,8622492,688-4,224-4.56%3.37%3.53%1303120
1605INPEX1,55723,3551,4511521,7651,5907.31%3.72%3.47%54810
8058三菱商事4,400101,2004,1442395,3125,8886.18%3.62%3.41%1503450
5108ブリヂストン5,23415,7024,638313,9141,78812.85%3.67%3.25%170510
9432日本電信電話3,74241,1623,7461141,206-44-0.11%3.20%3.21%1201320
9433KDDI4,257123,4534,11129119,2194,2343.55%3.28%3.17%1353915
9783ベネッセ2,13432,0102,1911532,865-855-2.60%2.74%2.81%60900
9984SBG5,510330,6005,99060360,000-29,400-8.17%0.73%0.80%442640
2022年8月末時点の配当株ポートフォリオ

7月末からの変化として8月は新しく以下の銘柄を新規取得および追加取得しました。

  • 日本特殊陶業(新規取得2株)
  • 三菱HCキャピタル(新規取得25株)
  • ベネッセ(新規取得15株)
  • SBIホールディングス(追加取得10株)
  • 三井住友FG(追加取得8株)
  • 稲畑産業(追加取得14株)
  • SOMPO(追加取得1株)
  • 三菱UFJ(追加取得20株)
  • 東京海上HD(追加取得2株)
  • 三菱商事(追加取得1株)
  • INPEX(追加取得1株)
  • 伊藤忠商事(追加取得4株)
  • 日本電信電話(追加取得4株)
  • KDDI(追加取得7株)

こうして見てみると結構買っているなと感じます。

日本特殊陶業と三菱HCキャピタルは配当利回り4.6%ほどと高配当なため8月から新規取得しました。

日本特殊陶業はチャートを見ても力強さがあり取得を決めました。

三菱HCキャピタルは以前から狙っていた連続増配株なので8月にINすることにしました。

一度上がってしまったので押し目があれば少しずつ追加していきたいと思います。

ベネッセは配当利回りは低いですが、株主優待があるので単元株になるまで買い集めたいと思います。

ただし無理して9月末までに集めようとまでは思っていません。

SBI、三井住友、稲畑産業は高利回りなため引き続き下落が大きいタイミングを狙って少しずつ増やしています。

稲畑産業に関しては株主優待が9月末にあるので9月に200株達成してクオカードをいただきたいと思っています。

SOMPO、三菱UFJ、東京海上は大きく下落する場面があったので、そのタイミングで買い増しています。

黄色の下落局面で買い増し(日経が大きく下落した日ですね)

三菱商事、INPEX、伊藤忠商事も同様に下落時に買い増ししています。

INPEX、伊藤忠商事は日経が大きく下落した日に購入していますね。三菱商事は大きく反発する前に購入。

こうして見てみると大きく下落した局面でいい感じで拾うことができているなと自画自賛w

9月は多くの銘柄が中間配当があるので月末にかけて株価の上昇が見込まれるため買い焦らないようにしたいと思います。

9月の配当株戦略

引き続き配当利回りの高い銘柄(SBI、三井住友、稲畑産業、日本特殊陶業、三菱HCキャピタル)を中心に買い集めたいと思います。

9月は新規購入はなくても良いかなと思いますが、ゆるく良い銘柄がないか探したいと思います。

また取得単価より株価が下回っている伊藤忠商事、三菱UFJ、ベネッセも下落したタイミングで買い集めていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました